HOME  > 防火ネットニュース9月号  > 2. 女性防火クラブ連絡協議会 新会長挨拶(新潟県、兵庫県)

2023年9月

2. 女性防火クラブ連絡協議会 新会長挨拶(新潟県、兵庫県)

目次

 新会長就任のご挨拶を寄せていただきましたので、ご紹介いたします。


 新潟県女性防火クラブ連絡協議会 櫻澤 秀子 会長 新任挨拶


櫻澤秀子 新会長
 この度、新潟県女性防火クラブ連絡協議会長に就任いたしました櫻澤秀子でございます。
 就任にあたりましては、大きな責任を感じ、身の引き締まる思いです。  新潟県は平成20年に連絡協議会を発足しました。発足以来、協議会の機関紙を発行し、各クラブの活動、研修会の報告など紙面を通してクラブ員の情報交換を行っています。またクラブ員の研修も行い、災害現場の現地視察、情報交換など有意義な研修会を行ってきています。

 県連絡協議会発足から10余年、会員の減少・高齢化など課題はいろいろあります。自助、共助、地域のコミュニティーの在り方など時代と共に変化し、女性防火クラブの活動に対する期待が大きく変化しているのを感じている昨今です。

 会長就任にあたり、活動は無理なく、それぞれの地域情勢にあった方針で、「我が家、そして自分達の地域から火事を出さない。」を合言葉に、地域の安心・安全へのお手伝いが出きるよう、皆さんのご協力を頂きながら会長としての責務を果たしたいと思っています。

 これからも、日本防火・防災協会様はじめ、県消防課・消防本部・消防団・各団体の多くの皆様のご支援、ご鞭撻を頂きながら職務を全ういたしたいと思っています。
 どうぞ宜しくお願いいたします。


新潟県女性防火クラブ連絡協議会
会長 櫻澤 秀子

このページの上に戻る
 兵庫県女性防火クラブ連絡協議会 森 田鶴子 会長 新任挨拶


森 田鶴子 新会長
 この度、兵庫県女性防火クラブ連絡協議会会長に就任いたしました森 田鶴子と申します。
 大役を仰せつかり、身の引き締まる思いでございます。皆様のお力添えをいただきながら、精一杯務めさせていただく所存です。

 さて、家庭での防火はもちろんのこと、地震や豪雨等による大規模災害の発生が懸念される中、女性防火クラブの活動に対する期待はますます高まっていることを日々実感しております。当協議会では、阪神・淡路大震災から学んだ教訓を活かしながら、女性ならではの細やかな心配りと優しさで地域の安全・安心に貢献できるよう力を尽くし、積極的に活動して参りたいと考えております。
 また、住宅用火災警報器の設置促進・啓発活動につきましては、各地域の活動が実を結び、当県内の住宅用火災警報器設置率は88.7%(令和5年6月1日時点)と高い水準を示しております。普及啓発のみならず、維持管理の推進にもさらに力を入れて参ります。

 今後も、県内クラブ員一体となって、地域防災力の向上に努めて参りますので、引き続き、関係機関及び女性防火クラブ員の皆様方へより一層の御指導・御支援をお願い申し上げまして、就任のご挨拶とさせていただきます。


兵庫県女性防火クラブ連絡協議会
会長 森 田鶴子

このページの上に戻る
目次