HOME  > 防火ネットニュース8月号  > 2. 女性防火クラブ員が令和6年度安全功労者・消防功労者総務大臣表彰を受賞

2024年8月

2. 女性防火クラブ員が令和6年度安全功労者・消防功労者総務大臣表彰を受賞

目次
一般財団法人日本防火・防災協会

 令和6年度安全功労者・消防功労者総務大臣表彰式において、女性防火クラブ連絡協議会の役員の方々5名が受賞されました。
 この表彰は、女性防火クラブの役員等として、郷土愛護の精神に基づき、防火防災に献身的に尽力され永年の功労が認められたものです。
 令和6年7月10日(水)総務省合同庁舎第二号館地下2階講堂において表彰式が行われ、当協会が推薦した女性防火クラブからは4名の方々が出席されました。松本剛明総務大臣から受賞者代表の茨城県女性防火・防災クラブ連絡協議会 三次会長へ表彰状が授与されました。

受賞された方々の功績概要は次のとおりです。

◆消防功労者(個人の部)

  • 三次 雅子 様(茨城県女性防火・防災クラブ連絡協議会 会長)
     令和3年に茨城県女性防火・防災クラブ連絡協議会会長に就任し、県内各クラブとの交流、諸事研究心に富み、常陸大宮市女性防火クラブ連絡協議会として、春の火災予防運動で火災予防啓発の街頭広報を実施するなど、地域防災力向上の牽引者として大きな役割を果たしている。


  • 岡田 美智子 様(京都府女性防火クラブ連絡協議会 会長)
     令和元年4月~令和2年3月と令和4年4月~現在に至るまで、京都府女性防火クラブ連絡協議会の会長に就任し、以来、会長として婦人層を中心とした研修会、各種の災害訓練に積極的に参加し、防火意識の向上、防火啓発にも努めた。

  • 小笠原 千賀子 様(秋田県女性防火クラブ連絡協議会 副会長)
     平成29年に秋田県婦人防火クラブ連絡協議会副会長に就任し、地域の安全確保に多大な貢献をしている。
     春・秋の火災予防運動期間中には巡回広報を行い、火災予防を呼びかけるとともにクラブ員の増加にも繋げ、地域の啓発活動の中核として大きな役割を果たしている。

  • 武村 妃呂子 様(佐賀県女性防火防災クラブ連絡協議会 副会長)
     平成29年の佐賀県女性防火防災クラブ連絡協議会副会長就任後、大型商業施設で火災予防広報を定期に行い、女性からの目線に立った「自助」、「共助」の意識を大切にし、地域住民の安全で安心した生活のために多大な貢献をしている。

  • 重田 久代 様(鹿児島県女性防火クラブ連絡協議会 副会長)
     平成18年に鹿児島県女性防火クラブ連絡協議会の監事、平成31年からは同協議会の副会長として日本防火・防災協会会長表彰受賞を契機として、更なる飛躍に向けて積極的に活動している。


受賞者記念写真

このページの上に戻る
目次