住民参加型イベント「2024防火・防災フェスティバル」を開催
北海道 士別地方幼少年婦人防火委員会
士別地方消防事務組合消防本部
士別地方消防事務組合消防本部
イベントオープニングを飾る
子供たちの鼓隊演奏の様子
令和6年9月1日(日)、士別市役所庁舎前駐車場にて、士別地方幼少年婦人防火委員会、(一財)日本防火・防災協会が共催のもと、「2024防火・防災フェスティバル」を開催しました。
このイベントは、地域住民が防火防災に対し関心を示すブース等を出展し、実際に「見て・触れて・体験」することで、消防業務への理解並びに住民一人ひとりの危機管理意識向上を目的とした事業であり、当組合では初の試みとなりました。
会場では119番通報、消防車両搭乗、煙体験、防災備蓄品試食など多数の体験ブースを設けました。また、小学生以下を対象とし、スタンプラリーも実施しました。

煙体験の様子

消火体験
当イベントには旭川赤十字病院の協力もいただきドクターヘリとの連携訓練及びドクター・看護師による講演会を行いました。
当日は天候にも恵まれ、来場者はドクターヘリ飛来時に歓声を上げると共に、防火防災に対して必要な知識などを再確認していました。

はじめての応急手当体験

ドクターヘリ