「第14回射水市幼年消防クラブのつどい」を開催
富山県 射水市消防本部
「第14回射水市幼年消防クラブのつどい」を新湊地区では令和元年6月13日(木)に新湊アイシン軽金属スポーツセンターで、射水地区では6月21日(金)にアルビス小杉総合体育センターにおいて開催しました。
この「幼年消防クラブのつどい」は、市内30の保育園や幼稚園の年長児童747名の幼年消防クラブへの入隊式を兼ねて実施したもので、
指導者その他関係者を含め総勢917名が参加して盛大に執り行われました。そして、火災予防の啓発と防火のPR、並びに関係団体相互の交流を図り、幼年消防に対する理解や関心を一層深めることができました。
各クラブ員たちは、会場に到着すると、消防車両との記念撮影や放水体験を行ったあと、体育館内で整列して式典に臨みました。
式典は、くす玉が割れるのを合図に始まり、クラブ員全員で「火遊びは絶対にしません」など3つの防火の誓いを元気よく宣言しました。
次に、各園の代表に幼年消防クラブワッペンが贈られ、そのお返しとして、消防職員と来賓者に対し、お礼の言葉と防火の誓いを込めたクラブ員手作りのレイがプレゼントされました。
また、アトラクションとしてイミズレンジャーに扮した消防職員による寸劇が行われ、クイズ形式で火災・地震の怖さや対処方法を学びました。
また、女性消防団員の方々による心肺蘇生法を簡単に学べるAED体操を披露していただき、救急に対する理解も深めました。
最後に、クラブ員全員の一体感を図るため、射水市のイメージキャラクターであるムズムズくんやイミズレンジャーと一緒に体操を楽しみ、式典を終了しました。
「祝 小山市制65周年
第10回小山市幼年消防クラブ連合会フェスティバル」を開催
栃木県 小山市消防本部
令和元年7月2日(火)、「祝 小山市制65周年 第10回小山市幼年消防クラブ連合会フェスティバル」を栃木県立県南体育館メインアリーナにて開催しました。
このフェスティバルは、小山市幼年消防クラブ連合会に加盟している市内44の幼稚園、保育園、保育所及び認定こども園のクラブ員達が参加するものです。今年は小山市制65周年でもあり、また、記念すべき10回目の開催ともなりました。
集合写真
「消火玉入れ」
フェスティバルに参加したクラブ員達は、「火の用心のうた」の合唱や「防火のちかい」の唱和を行った後、市のゆるキャラである
「寒川尼ちゃん、政光くん」と一緒に「ぼうさいダック」を行いました。また、玉を消火剤に、カゴを火に見立てた「消火玉入れ」や、
消防職員を相手に勝負する「綱引き」、小山市生まれのゲームである『おけだま』を行いました。
「綱引き」
小山市生まれのゲームである『おけだま』
このフェスティバルでクラブ員達は消防職員とお話をしたり、直接ふれあったりすることで、火災や災害の時に命を守るための行動を学びました。
市ゆるキャラ(寒川尼ちゃん、政光くん)
とのふれあい
認定証の交付
「幼年消防クラブ防火パレード」を開催しました。
北海道 網走地区消防組合 網走消防署
令和元年7月6日(土)、網走地区消防組合網走消防署南出張所を会場に「幼年消防クラブ防火パレード」を開催しました。
このパレードは、幼児期において正しい火の取扱いに対するしつけと、消防の仕事を理解させることにより、火遊び等による火災の防止を図るとともに、
防火思想の高揚を図ることを目的とし、「市民とこどもの消防ふれあい広場」の開催と併せて毎年開催しています。
幼稚園ごとに登場した園児たちは、きれいに整列するとこの日のために練習を重ねてきた鼓笛演奏を披露し、来場者は鼓笛演奏や音楽に合わせて踊る姿に盛んに拍手や声援を送っていました。
その後、お揃いの法被に着替えた園児たちは拍子木を打ちながらパレードを行い、来場者に「火の用心」を呼び掛けました。
最後に「私たちはぜったい火遊びはしません」と元気よく誓いの言葉を述べ終了しました。
磐田市少年消防クラブが磐田ボニータを応援!
静岡県 磐田市消防本部
令和元年7月7日(日)、磐田市少年消防クラブは、市内で開催された女子サッカーの試合にエスコートキッズとして参加しました。
磐田市消防団の応援大使である、静岡産業大学磐田ボニータを応援するため、消防キャンペーンマッチとして開催した試合で、選手と一緒に入場し試合を盛り上げました。
また、当日は梅雨の晴れ間となり多くの観客が訪れる中、試合をスタンドから観戦し熱い声援をおくりました。
磐田市消防本部も試合での担架スタッフを務めたり、オープニングイベント(水鉄砲バトル)で選手や子供たちに水消火器の使い方を指導するなど、観客へ火災予防の広報活動を実施し試合を盛り上げました。
一緒に磐田ボニータを応援!
オープニングイベントにも参加!
七夕用の竹を市内の幼年消防クラブへ
福岡県 八女消防本部
八女消防本部では、八女市消防団と協力して七夕用の竹を市内の幼年消防クラブへ届けました。
大きな竹に子供たちは大喜びで、たくさんの夢と一緒に子供たちの安心安全や防火防災の願いが届くことを期待します。