高知県、山梨県、山口県において新しい会長が誕生しています。
そこで、新しく会長に就任された高知県女性防火クラブ連絡協議会 中野会長、山梨県女性防火クラブ連絡協議会 塚本会長、山口県婦人防火クラブ連合会 内野会長より、ご挨拶を寄せて頂きましたので紹介させて頂きます。
中野美和 新会長 この度、高知県女性防火クラブ連絡協議会理事会の推薦により会長に就任いたしました。
30年間女性防火クラブに所属し活動して参りましたが、県連合の会長という身に余る大役を頂き、責任の重さに身の引き締まる思いです。
私たちは、自分の家庭からは火を出さないをスローガンに住宅火災予防の知識を身につけ、防火意識を高める活動を行ってきました。平成に入り、大地震や風水害等予測のつかない自然災害に対する女性防火クラブの働きは、住民にとってなくてはならない存在になりました。
いつ来てもおかしくないと言われている南海トラフ地震にどのように備えていくか、地域住民に避難訓練の重要さ、家庭内の地震対応策や弱者の対応等日々の生活の中での意識付けをもっともっと強化しなくては、東日本大震災の教訓を無駄にしてはいけない、二度と同じ悲惨な思いを繰り返してはいけない、そんな思いで真剣に取り組んでいかなければと感じております。
有事の際は何と言っても地域の連携、人と人とのつながりが減災防災につながります。災害に対する地域力アップに全力を注がないと災害を乗り切ることができないと思います。要となりますリーダーの資質向上に向けて研修や訓練を積極的に行い、自分たちの地域に向けて伝え指導していける活動を理事の皆さんと協議しながら、また関係機関の皆様に協力を頂きながら取り組んでいきたいと思います。
歴代の会長が築き上げた高知県女性防火クラブ連絡協議会を引き継ぎ、今まで以上に連帯感のある充実したクラブに微力ではありますが、全力を注ぎたいと思います。
皆様のご指導とご協力を宜しくお願いします。
高知県女性防火クラブ連絡協議会
会 長 中野 美和
塚本二三重 新会長 この度、山梨県女性防火クラブ連絡協議会の役員改選によりまして会長に就任しました塚本二三重でございます。
会長に就任するにあたりまして大きな責任を感じているところではございますが、消防関係機関及び女性防火クラブ会員の皆様方の御協力をいただきながら精一杯職責を全うして参りますのでよろしくお願い申し上げます。
さて、当会では、特に住宅火災を減少させるための火災警報器の設置について積極的に取り組んできて参りましたが、いまだ十分な設置状況とはいえず、これからも引き続き普及啓発の取り組みを進めていきたいと考えています。
また、切迫性が指摘されている東海地震などの大規模災害に対応していくためには、地域住民一人ひとりの防災意識を高め、互いに助け合って地域を守るという共助の姿勢で災害等への対応を準備していくことが必要であり、女性防火クラブの家庭や地域における活動が重要な役割を果たしていくものと思っております。
今後も防火・防災の普及啓発などを積極的に展開し、地域住民の安全確保に向けた取り組みを進めて参りますので、関係機関の皆様のなお一層のご指導ご支援をお願い申し上げまして就任のご挨拶とさせていただきます。
山梨県女性防火クラブ連絡協議会
会 長 塚本 二三重
内野和子 新会長 この度、山口県婦人防火クラブ連合会会長に就任いたしました内野和子でございます。
会長の就任にあたりましては、責任の重さを痛感しているところでございますが、皆様の御協力をいただきながら精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、御承知のとおり東日本大震災では未曾有の被害をもたらし、多数の尊い命が失われました。最近では、南海トラフ巨大地震をはじめとする新たな災害の発生が懸念されています。このような災害が起きた場合には、地域の連帯的な活動が不可欠で、これに向けた地域単位の防災体制の強化が重要であると考えております。
また、住宅用火災警報器については各クラブの普及活動の成果もあり、山口県の推計設置率は85%を超える結果となりましたが、今後は普及活動の継続とともに、設置されている警報器の維持管理に対する呼びかけが重要であると考えております。
こうしたことを踏まえ、地域の安心・安全を守るため、県内クラブ員が一丸となり取組んでまいりますので、関係機関の皆様のより一層の御指導・御鞭撻をお願い申し上げまして、就任の挨拶とさせていただきます。
山口県婦人防火クラブ連合会
会 長 内野 和子