岩手県 宮古地区広域行政組合消防本部
山田町婦人防火クラブ連合会の救急講習会が(財)日本防火協会から交付を受けた自動体外式除細
動器(AED)トレーナー及び応急手当講習テキスト等を活用して実施され、4日間に分けて、婦人
クラブ員102名が受講し、全員が真剣に取り組んでいました。
第1回目は荒川農業構造改善センターにて、荒川婦人防火クラブ員17名を対象に実施されました。
第2回目は大浦漁村センターにおいて、大浦漁協婦人部消防協力隊員34名、第3回目は山田消防署会
議室にて、織笠婦人防火クラブ員・大沢婦人防火クラブ員34名、第4回目は船越漁村センターにて、
田の浜婦人消防協力隊員17名がそれぞれ受講しました。
救急テキストにより説明がなされ、その後、人形を使っての2人1組での傷病者に対する気道確
保、人工呼吸法、心臓マッサージに至る心肺蘇生法や止血法などを学び、講習会修了者には普通救命
講習修了証が交付されました。

荒川農業生活改善センター

山田消防署会議室

船越漁村センター

大浦漁村センター