HOME  > 防火ネットニュース4月号  > 6.【地方からの便り】宇城市で「防災フェア」を開催ほか〔磐田〕

2011年4月

6.【地方からの便り】宇城市で「防災フェア」を開催ほか〔磐田〕

目次 次頁

第37回大村市防火少年剣道大会を開催

熊本県 宇城幼少年婦人防火委員会

参加者全員で防火標語斉唱
参加者全員で防火標語斉唱
 平成23年1月15日(土)、美里町役場中央庁舎において開催しました。
このフェアは、住民の防火・防災意識の高揚と普及啓発を図るための総合フェアで、民間や消防関係団体の協力を得て管内自治体を巡回し実施しており、今回で10回目の開催となります。
 庁舎内では、消防職員による救急法コーナー、家族向けペーパークラフトコーナー等の他、心肺蘇生法、健康診断コーナーは宇城MC協議会、屋外では、住まいの安全あんしんコーナーは建築士会宇城支部、地域振興局景観建築課、災害用伝言ダイヤルコーナーはNTT-西日本などの各団体が担当し、119番通報訓練コーナー、はしご車試乗体験、自衛隊車両の展示試乗、消火訓練コーナー、大声コーナー、煙体験コーナー、地震体験コーナーなど多彩な催しに多くの町民が来場しました。
 特に今回は、熊本県のイメージキャラクター「くまモン」が参加し各コーナーを最後まで盛り上げてくれました。
 また、婦人防火クラブ、少年消防クラブが実施したカレー炊出し訓練には、配付予定の12時前から列が出来(雨と寒さもあり)時間を繰り上げて配布し、予想を上回る600食があっという間に無くなるほどの盛況ぶりでした。
 なお、防災消防ヘリと地元消防本部・消防団との救出救助、救急搬送、中継送水、空中消火の合同訓練は雨天のため実施されませんでしたが、美里町は平成19年に大雨で被害を受けておりその時の災害パネルを見て多くの町民の方々も防火・防災の意識を充分に高めることができた有意義な一日でした。

砥用音楽幼稚園幼年消防クラブの和太鼓
砥用音楽幼稚園幼年消防クラブの和太鼓
カレー炊出し訓練
カレー炊出し訓練
このページの上に戻る

磐田市女性防災クラブが街頭防火広報活動を実施

静岡県 磐田市消防本部

 家庭の防火・防災を中心に広く地域へ火災予防等の意識啓発をする広報活動を主に活動している女性防災クラブ(クラブ員約200名・会長 木村淑恵)が各地区役員をはじめ8名が参加し、3月1日から7日までの春季全国火災予防運動期間の5日土曜日に磐田市高見丘にある、ららぽーと磐田にて防火広報を行いました。買い物をする方たちに、地震や火災、風水害等の様々な災害に対する対策方法を記載したチラシを配布しました。
 また、地震時に必要な備蓄品や簡易トイレを展示したり、未だ設置率の低い住宅用火災警報器についてのPR活動も実施しました。さらに、女性防災クラブの活動写真も展示しました。展示した備蓄品や簡易トイレに興味を示した方が多く、「どこで売っているのか?」「この他に何か役立つ物を教えて!」などの質問があり、さらに住宅用火災警報器についてもクラブ員が丁寧に答えました。

街頭で防火広報を行う婦防クラブ員
街頭で防火広報を行う婦防クラブ員
磐田消防のイメージキャラクター「べっくん」
磐田消防のイメージキャラクター「べっくん」

 その他、クラブ員からチラシを受け取った方や活動写真を見た方から「大変ですね。」「女性防災クラブに入るにはどうしたらいいのですか?」など女性防災クラブの活動にも興味を示す方や活動に理解していただく事もできました。
 街頭広報には、磐田消防のイメージキャラクター「べっくん」も登場し、子供たちに大好評で写真撮影する家族も多く見受けられました。

目次