大阪府 岸和田市消防本部
岸和田市では、平成26年5月18日に第18回目となる「自主防災会消火栓操法競技大会」を開催いたしました。
五月晴れの好天の下、冒頭の岸和田市長や来賓のあいさつに続いて選手宣誓を行った後、出場7チームによる競技が開始されました。
どのチームも、日頃の訓練成果を遺憾なく発揮し、白熱した戦いとなりましたが、前年度優勝の阿間河滝町自主防災会が、タイム及び正確さで2位のチームを僅かに上回り、みごとに4大会連続優勝を果たしました。

7チームが競技大会に参加

日頃の成果を披露
優勝チームの代表者からは、「一人ひとりは非力でも、こうやって皆が団結すれば結果を出すことが出来る。今回の結果を励みにし、これまで以上に皆で力を出し合って、地域の人達が安心して暮らすことの出来るまちづくりに努めていきたい。」と、力強い言葉を頂きました。
また会場の一角に設けられた、女性防火クラブ員による住宅用火災警報器の展示コーナーには、一緒に来た応援団の方が見学に訪れ、熱心に質問をする光景も見られました。

放水訓練の様子

女性防火クラブ員による住警器展示コーナー