開催日時:平成19年10月5日(金) 午後2時から午後4時30分
このほど総務省消防庁、住宅防火対策推進協議会では、
「地域と行政の連携による住宅防火の推進」をテーマとし、
住宅防火対策推進シンポジウムを開催しました。
姫路市内の姫路キャスパホールで、婦人(女性)防火クラ
ブ員をはじめ地域の自治会関係者など会場をうめた多くの
方々が熱心に聞き入っていました。
第1部では、東京理科大学大学院 菅原進一教授による基
調講演として、近年の火災の傾向から住宅防火の重要性と、
住宅用火災警報器の設置率向上による死者半減を目標とし
た、ご講演をいただきました。
第2部では、パネルディスカッションを通じて、住宅火災の実態と住宅用火災警報器の効果と普及
方法、最新の機器の紹介や、制度に乗じた悪徳商法の対応などについて、各パネラーによる熱い意見
交換がなされ、おおいに実効あるシンポジウムとなりました。
詳しくは資料をご覧ください。(PDF)
パネルディスカッション |
コーディネーター | 菅原 進一(東京理科大学大学院教授) |
パネリスト |
寺村 映(総務省消防庁審議官)
大和 裕史(姫路市消防局長 兼 危機管理担当理事)
金澤 孝(財団法人 兵庫県消防協会理事)
黒田 幸枝(姫路市婦人防火クラブ連絡協議会会長)
三好 正文(神戸新聞社姫路支社編集部長)
藤井 涼(株式会社 姫路シティFM21パーソナリティ) |
ここ数年住宅火災により毎年1,000人を超える方が亡くなっており、非常事態と言っても過言では
ない状況です。
このため、行政と消防団、婦人防火クラブ、自主防災組織等が連携し、住宅火災警報器の早期設置
をはじめとした住宅防火対策の普及・啓発活動等が進められているところです。
住宅防火対策推進協議会では、この時期を捉え、「地域ぐるみで推進する住宅防火」をテーマにシ
ンポジウムを開催し、地域一体となった住宅防火対策を皆様と一緒に考えていきます。
シンポジウムでは、住宅用火災警報器をはじめとした住宅防火対策グッズの紹介、地域で考える住
宅防火対策についてのパネルディスカッションなどにより、住宅防火に対する理解が深まり、住宅用
火災警報器の設置・普及の啓発に資するものと考えております。火災から大切な命を守るため、ぜひ
ご参加ください。
山梨県会場のご案内
平成19年10月15日(月)午後2時00分~午後4時30分
・会 場 | 山梨県甲府市寿町26‒1 山梨県立県民文化ホール(小ホール) |
・主 催 | 住宅防火対策推進協議会 |
・内 容 | 渡辺 卓信 山梨県消防長会会長 あいさつ |
基調講演 菅原進一 東京理科大学大学院教授
パネルディスカッション |
コーディネーター | 菅原進一(東京理科大学大学院教授) |
パネリスト |
梅原 直(総務省消防庁予防課長)
小野 松治(甲府地区広域行政事務組合消防本部次長)
荻野 しげ子(山梨県女性防火クラブ連絡協議会会長)
望月 由勝(財団法人山梨県消防協会筆頭副会長)
佐野 哲夫(甲府市自治会連合会副会長)
|
詳細はこちら(PDF)
今後の住宅防火対策推進シンポジウムの開催予定
新潟県会場
平成19年11月14日(水)午後2時00分~午後4時30分
会場 朱鷺(トキ)メッセマリンホール(新潟県新潟市中央区万代島6‒1)
愛知県会場
平成19年11月22日(木)午後2時00分~午後4時30分
会場 豊橋市公会堂(愛知県豊橋市八町通2‒22)
福島県会場
平成19年11月27日(火)午後2時00分~午後4時30分
会場 ビックパレットふくしまコンベンションホール(福島県郡山市安積町日出山字北千保19‒8)
茨城県会場
平成19年12月18日(火)午後2時00分~午後4時30分
会場 茨城県総合福祉会館 コミュニティホール(茨城県水戸市千波町191)