HOME  > 防火ネットニュース2月号  > 8.【地方からの便り】長崎市「市民防火のつどい」開催ほか〔胆江〕

2010年2月

8.【地方からの便り】長崎市「市民防火のつどい」開催ほか〔胆江〕

目次 前頁次頁

⻑崎市消防局

 平成21年11⽉19⽇(⽊)⻑崎市公会堂において「第41回市⺠防⽕のつどい・平成21年婦 ⼈防⽕クラブ⻑崎地区⼤会」を開催し、婦⼈防⽕クラブ員や市⺠など約1,500⼈が参加しまし た。
 本⼤会は、⽕災予防思想の普及と防⽕意識の⾼揚を図るとともに、地域における隣保協⼒体制を強 固にし、安全で安⼼な住みよいまちづくりに寄与することを目的に、⻑崎市婦⼈防⽕クラブ連絡協議 会を中⼼とし、⻑崎県知事をはじめ県・市の関係者、⻑崎市消防団及び県下婦⼈防⽕クラブ連絡協議 会関係者等多数の御出席をいただき開催することができました。


約1,500⼈の婦防クラブ員や市⺠などが参加

⼤⼿町第3婦⼈防⽕クラブの表彰伝達

 表彰伝達、会⻑職を10年、20年及び30年務められた9⼈の皆さんの表彰、参加者全員による防 ⽕宣⾔及び(財)⽇本防⽕協会常務理事 益本圭太郎⽒による「婦⼈防⽕クラブへの期待」と題した 講演が⾏われ、午後からは幼年消防クラブ員及び婦⼈防⽕クラブ員による舞踊やコーラス等のアトラ クションが⾏われました。
 アトラクション終了後、⻑崎市消防局⻑の⾳頭で万歳三唱が⾏われ、「⾃分たちのまちは⾃分たち で守る」という固い信念と強い連帯意識の下、盛会のうちに無事終了しました。


幼年消防クラブ員によるアトラクション

婦⼈防⽕クラブ員による寸劇
このページの上に戻る

岩⼿県 胆江地区幼少年婦⼈防⽕委員会

 胆江地区幼少年婦⼈防⽕委員会では、秋季⽕災予防週間前の11⽉7⽇、サンホテル⾐川荘で「胆 江地区婦⼈消防のつどい」を開催しました。管内の婦⼈消防協⼒隊員や消防関係者など、約570名 が集結しました。

幼年消防クラブ員による「よさこいソーラン」
 このつどいは、各地区の婦⼈消防協⼒隊員が⼀堂に会 し、会員の防⽕防災の意識と知識の向上及び会員相互間の 親睦を図ることを目的としており、今年度で3回目の開催 となりました。
 オープニングアトラクションでは、⾐⾥幼稚園幼年消防 クラブ員12名による「よさこいソーラン」が披露され、 元気いっぱいの園児達の踊りで、つどいが始まりました。 特別講演では、奥州市合併前の⾐川村⻑佐々⽊秀康⽒ が、「蟻の飯」と題し講演されました。佐々⽊⽒は、⼈の ⾏動⼼理の観点から訓練の⼤切さを、また、物を⼤切にす る気持ちなどを中⼼に、これまでの体験等を通じて得た教訓をユーモア交え分かり易く話され、⼀同 が⼤いに共感し⼤きな拍⼿が沸きあがりました。
 また、住宅⽤⽕災警報器の普及推進について、奥州⾦ケ崎消防本部予防課⻑の講演が⾏われ、住警 器の重要性を再確認するとともに、今後さらに設


佐々⽊⽒による講演「蟻の飯」

地元婦⼈消防協⼒会連合会の皆さんによる演舞

 つどいの後半では、地元奥州市⾐川区婦⼈消防協⼒会連合会の皆さんによる演舞が披露され、会場 ⼀体となって⼤いに盛り上がり、最後に、参加者全員により防⽕宣⾔が⾼らかに唱和され幕を閉じま した。
 このつどいを通じて、婦⼈消防の地域における役割や、関係機関との協⼒・連携の重要性を改めて 実感することができ、実りの多い⼤会となりました

このページの上に戻る
目次