平成16年1⽉〜12⽉における⽕災の状況(確定値)
①総出⽕件数は、60,387件、前年⽐4,054件(7.2%)増加
②⽕災による死者は、244⼈減少、負傷者は36⼈増加
③住宅⽕災による死者(放⽕⾃殺者等除く)は1,009⼈で、32⼈の減少となったが、前年に続き1,000⼈を超える。このうち56.5%が⾼齢者
④出⽕原因1位は「放⽕」、続いて「たばこ」
平成17年1⽉〜3⽉における⽕災の概要(概数)」
①総出⽕件数は、15,136件、前年同期⽐3,779件の減少(-20.0%)
②⽕災による死者は、61⼈増加(+8.1%)、負傷者は99⼈減少(-3.7%)
③住宅⽕災による死者(放⽕⾃殺者等除く)は456⼈で、46⼈の増加(+11.2%)。このうち56.4%が⾼齢者
④出⽕原因1位は「放⽕」、続いて「たばこ」
詳しい資料については下記をご覧下さい。
「平成16年1⽉〜12⽉における⽕災の状況(確定値)」
「平成17年1⽉〜3⽉における⽕災の概要(概数)」