
日本防火協会では、多くの再講習受講者からの要望がありました視聴覚教材の作成を進めておりま
したが、このたび防火管理講習教材作成委員会(委員長 消防庁予防課 課長補佐、委員 各主要都
市予防担当者等)の監修を得て完成いたしました。
内容については、次のように編集されており、再講習テキストの副教材として有償頒布いたします
ので、ご活用下さい。
1 教材名等
より高くより安全な防火管理を目指して
-甲種防火管理再講習-
(DVD方式 放映時間 25分)
2 頒布価格
DVD1枚 2,100円(消費税含む) 送料無料
3 頒布方法等
財団法人日本防火協会への電話又はFAXにより申込
4 DVD内容
より高くより安全な防火管理を目指して 全編再生 1 プロローグ 2 再講習制度導入の背景と制度の内容 3 防火対象物の管理権原者と防火管理者 4 防火管理の基本 5 共同防火管理体制 6 再講習における避難管理業務の主な内容 7 自衛消防訓練の重要性 8 最近の消防法改正のポイント |
5 その他
申込予定年月日
平成18年2月10日(金)より申込を、お受けいたします。
担当 (財)日本防火協会 高田
電話 03‒3591‒7121 FAX 03‒3591‒7130

先月1月の「防火ネット・ニュース」でお知らせしましたが、住宅用火災警報器を普及啓発する展示
用パネル10セットが製作完了しました。
このパネルの仕様は次のとおりです。
1. サイズ B2判
2. 材 質 アルポ リック(アルミとプラスチックの複合板)製
板厚2mm アルミ枠
3. 本体の色 表面4色
4. 本体に下記の住宅用 火災警報器が展示用として設置
(1)ニッタン㈱製 (2)能美防災㈱製 (3)ホー チキ㈱製
(4)松下電工㈱製
5. 同パネルの上部にチ ェーンが装着してあるため、吊り下げ用として
利用可、また、パネルの背部の厚紙を立てることにより立掛け用とし
ても利用可。
6. 別途、本体 搬送用の箱(2層強化ダンボール箱)も準備
このパネルの貸し出しにつきましては、下記の「借用要領」をご覧ください。また、「借用願い」
は下記からダウンロードしてご利用ください。
「借用要領」
「借用願い」

第6回応急手当普及啓発推進会議
開催日時 平成18年2月21日(火) 13:30~17:00
開催場所 日本消防会館 5階 大会議室
東京都港区虎ノ門2丁目9番16号
電話 03-3591-7121
講演 (財)救急振興財団 副理事長 朝日 信夫
講演 富士常葉大学環境防災学部教授 重川 希志依
平成17年度全国婦人防火連合会総会
開催日時 平成18年2月22日(水) 9:10~13:00
開催場所 日本消防会館 5階 大会議室
東京都港区虎ノ門2丁目9番16号
電話 03-3591-7121
住宅用火災警報器普及啓発用ビデオ上演
挨拶 総務省消防庁長官 板倉 敏和
講演 消防庁国民保護・防災部防災課長 金谷 裕弘

年4回発行の季刊誌「防火」の第145号が3月中旬に発行されます。第145号の内容は下記のとおりに
なります。
1. 総務省消防庁 消防庁防災情報室長 渡邉 洋己
2. 行政当局から見た防火管理(十和田地域広域事務組合消防本部 予防課)
3. 企業側から見た防火管理(久慈グランドホテルほか)
4. 協会の動き
(1) 自主防災リーダー研修会(北海道、富山県、広島県)
(2) 消防功労者総務大臣表彰
(3) 共催行事各地の動き
(4)防火管理講習開催予定表
つきましては、この機会に是非とも防火管理者協議会や企業の防火管理者の皆様方、婦人(女性)防
火クラブ等関係者の皆様方に、広く季刊誌「防火」の定期購読を賜りますよう、よろしくお願い申し上
げます。
なお、購読料は1冊150円(税込)、1回につき郵送料は下記のとおりになります。
購入冊数 | 郵送料 |
1冊 | 140円 |
2冊以上4冊以下 | 200円 |
5冊以上10冊以下 | 250円 |
11冊以上 | 無料 |
定期購読される場合は、別添の「季刊誌定期購読申込書」に記載のうえ、当協会宛にFAXにて送
付していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
申込用紙はこちら

今まで育成物件の注文に際しては、当協会のホームぺージから「注文書」をダウンロードして、購
入したい物件の種類や数量を記載し、当協会へFAXして注文をしていただきましたが、物件注文に
は、あまり手をかけないで処理できるように、平成18年4月から(財)日本防火協会ホームぺージに
おいて、グッズ販売サイトをオープンいたします。
物品の画像・サイズ・価格等を表示する事が可能になります。是非、皆様方にご活用下さいますよ
う、お願い申し上げます。