
鹿児島県 大口市外四町消防組合消防本部
大口市外四町消防組合消防本部は、平成17年9月11日(日)、10月30日(日)、11月6日(日)
の3日間、湧水町・横川町・大口市の1市2町の女性防火クラブ員116名を対象に救急講習会が開催さ
れました。
この講習会は、 (財)日本防火協会の「婦人防火クラブ員救急講習会モデル地域」に選定されたの
を受けて開催したもので、湧水町での講習では、9月11日(日)18時より、会場の栗野防災センタ
ーに婦人防火クラブ員37名が集まり、救急救命士の指導を受けながら、心肺蘇生法、自動体外式除
細動器(AED)の使用方法を習いました。
横川町での講習は10月30日(日)9時よりさくら館において、32名の婦人防火クラブ員を対象に
行われ、大口町の講習は11月6日(日)9時より元気こころ館において、婦人防火クラブ員47名の参
加者を対象に同様の講習が行われました。
この講習会を通して、すべての参加者が救急救命の正しい知識が得ることができたと思われます。

