HOME  > 防火ネットニュース3月号  > 1. 令和元年度「全国婦人防火連合会総会」を開催

2020年3月

1. 令和元年度「全国婦人防火連合会総会」を開催

目次次頁
一般財団法人 日本防火・防災協会

 令和元年度全国婦人防火連合会総会が、令和2年1月30日(木)東京都千代田区のホテルルポール麹町にて、都道府県の各女性防火クラブ連絡協議会会長の出席のもと開催いたしました。

『開会挨拶』


秋本会長 開会の挨拶

総会の様子

 全国婦人防火連合会 会長 秋本 敏文(日本防火・防災協会 会長)より開会の挨拶をいたしました。
 「本日は全国からご出席いただきまして、ありがとうございます。今年に入っても関東では暖かい日が続いていますが、北海道では大雪が降るなど、予測不可能な天候が日本全国で近年続いています。50mm以上の降水量が当たり前になり、それによって河川が氾濫し、居住地にまで浸食されていく状況にご苦労されている方々も多いとは思いますが、地元で活動されている皆さまの活動が不可欠です。この総会を機会に、全国の繋がりを強くしていただけたら幸いです。」

『来賓挨拶 総務省消防庁長官』


林﨑 消防庁長官
 総務省消防庁長官 林﨑 理氏より来賓挨拶をいただきました。
 「昨年は幾多の自然災害に見舞われ、京都市伏見区では多くの人命が奪われた爆発火災が起こり、消防庁としても復旧復興に向けて全力で取り組んで参ります。
 女性防火クラブ員は全国約120万人を超える消防組織となっており、地域で活動されている皆さまのご協力が不可欠です。少しでも災害や火災で亡くなられる人を減らすため、引き続き地域の防災力向上にお力添えをいただきたく存じます。」

『総会』


田中会長による挨拶
 総会では秋本会長の議事進行により、「令和元年度事業経過報告」、「令和2年度事業計画(案)」についての審議が行われました。
 その後、令和元年度叙勲等を受章された方々や新たら会長として就任された方々をご紹介し、春の旭日双光章を受章された大阪府婦人防火クラブ連絡協議会 田中 夏美会長に代表挨拶を行っていただきました。



-講演-
『女性の視点の地域防災』


浅野氏による講演
 減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表 浅野 幸子氏より、「女性の視点の地域防災」と題し、ご講演いただきました。
 講演では、阪神淡路大震災でのボランティア活動をきっかけに、各地の避難所や仮設住宅の現状を調査、男性だけでなく女性の目線から避難所等の運営を行って成功した事例や、各地で広まる女性主体の避難訓練の様子を紹介していただきました。



『総務省消防庁 国民保護・防災部 地域防災室による講演
「女性防火クラブと地域防災力の充実強化」』


田中室長による講演
 田中 昇治地域防災室長より、女性ならではの視点の重要性と、災害被害を軽減するため、日頃から地域で活動している女性防火クラブの重要性を説明。また、消防庁が推進している女性防火クラブや自主防災組織等のリーダー育成・連携促進支援事業や、「防災まちづくり大賞」等について講演を行っていただきました。




-活動報告-
『市町村女性防火クラブ幹部地域研修会活動状況等について』

 女性防火クラブの活動内容等の情報交換と団体相互の交流を図るため、全国を6ブロックに分け毎年開催されている地域研修会の様子を報告していただきました。(関東ブロックは台風等の影響により中止)


宮城県 後藤会長(北海道・東北ブロック)

新潟県 鈴木会長(北陸・中部ブロック)

滋賀県 山田会長(近畿ブロック)

徳島県 矢野会長(中国・四国ブロック)

鹿児島県 藏薗会長(九州・沖縄ブロック)
このページの上に戻る
目次