(財)日本防火協会が開催する防火管理講習も18年度で4年目に入り、各消防本部からの開催要望につい
ても大幅に増加しております。ちなみに今年度は、新規講習140回、再講習60回計200回となりました。
講習回数の大幅な増加に伴い更に講習の質を高めることが、皆様の期待に応えることと考え、この度講師
会議を東京会場で6月12日、福岡会場で6月16日に開催いたしました。
内容については、両会議とも「消防庁予防課違反処理対策官」渡辺剛英氏に特別講演をお願いし、最近に
おける災害事例からの「防火管理の動向」と題して熱弁をふるわれ、講師の方々から意義のある内容との評
価を受けました。
また、新規講習、再講習テキストの改訂概要の説明、教授技術の向上策や熱心な質疑応答など充実した
講師会議が行われました。

東京会場

福岡会場