HOME  > 防火ネットニュース7月号  > 8.平成17年度婦人防火クラブ員救急講習会

2006年7月

8.平成17年度婦人防火クラブ員救急講習会

目次 次頁次頁
岡山県 高梁市消防本部

 平成18年1月18日、19日、22日の3日間に渡り、婦人防火クラ ブ員救急講習会を開催実施し、延べ人数102名の方々が講習を 受けられました。
 講習を受けている様は、応急手当の必要性を自覚し、不安と 緊張の中に、笑いも有りましたが皆真剣に取り組んでいました。
 短い時間の中で心肺蘇生法の技術を習得し、皆は誇らしげに 救命講習修了証をいただいていました。
 これから普及員の方々が各地域に応急手当の重要性を説き、 普及を図り救命率向上に貢献していくものと確信しております。

このページの上に戻る
愛知県 豊田市消防本部

平成17年8月28日、11月13日、平成18年1月14日の3日間、婦 人防火クラブ員を対象に救急講習会を開催しました。
 この講習会は、婦人防火クラブ員の総合的な災害対応力の向 上を目的に実施するもので、(財)日本防火協会から「婦人防火 クラブ員救急講習会」モデル地区の指定を受けて実施しました。
 豊田市消防本部で開催した講習会には35名、また、豊田市北 消防署で開催した講習会には30名、上郷コミュニティセンター (ふれあいホール)で開催した講習会には52名がそれぞれ参加 し、応急手当や心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使 用法を学びました。
 講習会終了後に実施したアンケートでは、「参加して良かった」 との意見が多数あった一方、「心肺蘇生法に若干不安がある」と の意見もありました。しかし、その多くが「マスターできるまで参 加したい」という意欲を示していました。
 3回の講習を通し、婦人防火クラブ員に対する救命講習の必要 性を再認識し、また、再講習、上級救命講習のあり方などの課 題も見いだすことができ、大変有意義な講習会となりました。

このページの上に戻る
目次